当サイトの記事にはPR広告が掲載されていることがあります。

初めて本を出版しました!

パーソナルカラー

私ってパーソナルカラー難民?誤診されないポイント

パーソナルカラー診断、何度やっても違う結果に…。

お金を払って自分に似合う色を診断してもらい、似合うと言われた色の服を着てみたけど…

「この色って本当に私に似合ってるの?」

「ものすごく違和感を感じる色のような…」

友達からも

「顔色悪いよ。大丈夫?」「もしかしてちょっと太った?」

褒められるどころか、うれしくない言葉をいただける似合うはずの色…。

パーソナルカラー診断にも誤診というものがあります。

そもそもパーソナルカラーってどんなもの?

人それぞれ生まれ持った色素と調和する色

パーソナルカラーとは、人それぞれ生まれ持った色素(肌・髪・瞳・頬・唇など)と調和する色。

つまり、パーソナルカラー診断 = 似合う色診断です。

 

「この色を着るとお肌が白く見える」

「この色を着ると痩せて見える」

といった経験がある方も多いのではないでしょうか。

でも、その色を着たことで急にお肌が白くなったわけでも痩せたわけでもありませんから

これは目の錯覚によるものです。

似合うとはプラスの効果がある錯覚のこと 良い錯覚 = 似合う なのです。

 

似合うの考え方

「ピンクが似合います」「青は似合いません」ではない

パーソナルカラー診断では、「あなたはピンクが似合います」「青は似合いません」といった診断方法ではありません。

ひとくちにピンクといっても

『ショッキングピンク』『パステルピンク』『コーラルピンク』『サーモンピンク』など…

たくさんのピンクがありますし、もちろん青も黄色もたくさんの種類があります。

ですから、どんな人にも「似合うピンク」が「似合う青」が必ずあるのです。

4シーズンと呼ばれる 4つのグループ

パーソナルカラー診断にもさまざまな流派がありますが、大きく4つのグループのどこに属するかを診断するものが多いです。

スプリング(春)タイプ

たんぽぽやチューリップなど春のお花畑を連想させる、明るく鮮やかでキレイな色のグループ。

 

サマー(夏)タイプ

強い日差しで色が飛んだ感じや、アジサイを連想する明るくて淡い優しい色のグループ。

 

オータム(秋)タイプ

紅葉・イチョウ・柿・栗などを連想させる、濃くて深みのある落ち着いた色のグループ。

 

ウインター(冬)タイプ

雪山で色とりどりのスキーウエアを連想させる、強く鮮やかではっきりとした色のグループ。

 

ちゃんと使いこなせてる?【パーソナルカラー】色選び徹底解説!

パーソナルカラー診断の流れと疑問

パーソナルカラー診断はどんなことをするの?

  1. 肌、髪、瞳などの色素チェックします。
  2. ドレープといってたくさんの色の布をお顔の近くにあてて顔色の変化を見ていきます

※肌の透明感が増して見えたり、フェイスラインに良い影が入りシャープに見える色が似合う色なので、錯視現象をみています。

私の感覚や気分で似合う似合わないを決めることはありません

 

パーソナルカラー診断はどのくらい時間がかかるの?

MAUVEでは

パーソナルカラー診断 90分

トータル診断 150分 (パーソナルカラー診断+骨格診断+顔型診断)

※ファッションカラーコーディネートアドバイス(パーソナルカラー診断を受けていただいた方は似合う色を素敵に着こなすアドバイスもしています)

詳細は、業務内容(カラーコンサルティング)からご覧くださいね!

カラーコンサルティング 料金メニュー

 

イベントでの簡易診断による誤診に注意

イベントなどで簡易診断を行っているところがあります。

時間は15分~20分のところが多く、どのシーズン(スプリングやサマー)かのみを診断してもらうものが多いです。

この簡易診断、値段も手頃で簡単に自分に似合う色を知ることができるという利点がある一方、誤診される可能性も高いです!

誤診される可能性1. 照明

イベント会場の照明によって顔色の見え方が変わります。

お洒落な間接照明を使用した空間ほど誤診されやすいのです。

最も好ましいのは自然光での診断、MAUVEでは太陽の光が差し込む日中に診断をさせていただいています。

誤診される可能性2. メイク・カラコン

その方の生まれ持った色素をチェックすることは、パーソナルカラー診断をする上で非常に重要!!

メイクやカラーコンタクトレンズをしていると本当の正しい色素がわかりません。

(薄化粧ならまだしもカラコンをつけての診断はやめましょう)

イベント先へはメイクをして出かける方がほとんどではないでしょうか?

すっぴんで出かけない限り誤診される可能性はあるのです。

 

誤診される可能性3. カラーリストの間違い

単に経験の浅いカラーリストは誤診する可能性があります。

年齢が上のカラーリストはベテランに見えてしまいがちですが、40歳から学んだ方、50歳から学んだ方などさまざまです。

安く簡単に似合う色がわかったと思い、似合わない色を堂々と自信を持って着続けるなんて…

残念で恐ろしいことですね。

また、パーソナルカラーの資格だけでなく最低でも

  • 色彩検定1級
  • カラーコーディネーター検定1級

どちらかを所持しているカラーリストは色の知識をしっかりと持っていると思って良いでしょう。

【パーソナルカラー診断】信頼できるサロンの選び方

パーソナルカラー自己診断が難しい理由

パーソナルカラーが変化することはある?

パーソナルカラーは一生変わらないと言われますが、実は絶対ではなく変わる場合もあります。

食生活によるもの

みかんを食べすぎて手のひらが黄色くなった経験はありますか?

野菜や果物(カロテノイド)を過剰摂取するとお肌は黄色くなっていきます。

(ベジタリアンは肌が黄みによります)

逆に極端な肉食はお肌が赤くなっていきます。

肌の黄みや赤みは診断を大きく左右するものです。

※食生活を元に戻すと肌の色も戻ります。

加齢によるもの

  • 加齢によるお肌のくすみ
  • ツヤ肌がマット肌になる

など肌色や質感の変化でカラータイプが変わることがまれにあります。

(鮮やかな色が似合っていたが、少し優しいくすみのある色の方が似合うようになったなど)

※全く違う色が似合うようになるということはありませんし、誰でも年齢を重ねると似合う色が狭くなります。

病気によるもの

糖尿病や肝臓の病気による黄疸、薬の影響などで肌の色が変わり、似合う色が変化することがあります。

日焼けによるもの

日焼け前と日焼け後では似合う色を着た時の見え方や感じ方に差がでることはあると思います。

ですが、

黄色みの色白の方が日焼けをすると→黄黒くなります。

赤みの色白の方が日焼けをすると→赤黒くなります。

日焼けによって、肌の黄色みと赤みは変わることはありませんので、日焼けがおさまると元に戻ります。

まとめ

パーソナルカラー診断で間違った診断をされないためにできることは、

  • すっぴんで診断してもらう
  • 簡易診断ではなくしっかりと時間をかけて診断してもらう
  • 信頼できるプロのカラーリストに診断してもらう

自分に合った正しいパーソナルカラーを知りたいのであれはここは本当に重要なポイントです!

自信を持って「似合う色」を楽しむために正確なパーソナルカラー診断を受けましょう。

 

プロによる正しいお顔・身体のチェックをご希望の方は、ぜひ「MAUVE」で診断を受けてみてくださいね!

(オンラインにも対応しておりますし、見た目のご相談も承っております)

顔のパーツの特徴や仕草・表情のクセなど、

  • 自分では気付かないこと
  • 意外な魅力
  • コンプレックスの活かし方・隠し方

などをお伝えするメニューもございます。

料金メニュー

 お問い合わせフォーム

 

この記事が参考になれば幸いです。

 

色をもっと活用したい方へ

Pick Up

1

洋服選びってバリエーションを出すのが難しくて「結局いつも同じようなコーディネート」という人、多いですよね。 今は「洋服レンタルサービス」が続々と登場しています。 このサービスを上手く活用することで″低 ...

-パーソナルカラー

Copyright© MAUVE(モーヴ) / 函館のカラーコーディネーター 今村美香公式サイト , 2024 All Rights Reserved.